
防犯モデルマンションとは、防犯上、犯罪に遭いにくい構造・設備の基準を満たしているマンションのことです。
マンションにおける防犯環境を整備するとともに、府民の防犯意識の高揚および予防などに、資することを目的として「大阪府防犯モデルマンション登録制度」発足しました。
「クラウンハイム本町EAST」ではその防犯モデルマンションとして、次のような基準を満たしています。
■
|
外部から建物内に侵入しにくい構造
|
■
|
エレベーター内に防犯カメラ、
エレベーターホールにTVモニター、
非常通報装置などの防犯設備
|
■
|
1階共用部分に防犯カメラを設置
|
■
|
外部者が侵入できない駐輪場の配置
|
■
|
ピッキング困難な錠の設置
|

24時間365日マンション内の安全を守る「トータルセキュリティマンション(ライフガード24)」を採用。
火災・非常警報を備え、オートロックシステムと連動したホームセキュリティと、給水・エレベーター・火災報知などの異常を見張る共用スペースのセキュリティを完備しています。